長男 扁桃腺摘出手術

スポンサーリンク
子育て日記

先日二回延期した長男の扁桃腺手術を迎えることができました!
入院日は私が付き添い

手術当日は夫が付き添いをしてくれて
朝8時半から手術で夫が帰宅したのが12時頃でした。
手術前の様子は比較的落ち着いていて、お医者さんも看護師さんも
長男が不安にならないように明るい雰囲気で手術しつに入ったそうです。

注射で血管から麻酔を入れたほうがスッと落ちると夫が長男に言うと
そうする!
と言っていたんですが、注射がうまくいかず
マスクから麻酔を吸う形になったそうです

マスクから麻酔を吸うと無意識で眠りたくないと脳?が抵抗するみたいで
落ちるときに暴れてみんなに抑えられていたそうです。
(後日長男に聞いたら全く覚えていないとの事)

今回の入院では1日2時間の決まった時間に父か母一人しか面会できず

手術翌日は長女のダンスの発表会と被ってしまい
私が面会できたのは手術をしてから翌々日でした

病室に入るととてもニコニコして
会いたかった~と言ってくれて
母もその様子をみて少し安心しました。

長男の様子は比較的落ち着いていていましたが
術後すぐは38度の熱がでて(手術後の反応でねつがでるそう)
やはり喉が痛くて痛み止めを飲んでもあまり食は進まない様子でした(おかゆ)

しゃべるときの声が喉があまり使えないのか高めの声で
笑うと喉に力が入ってしまうから痛いと言ってました

小学校に入ってからの入院と一人でお泊りは初めて
入院日した日に同じ部屋の患者さんが入れ替わりで退院してしまい
さみしそうな長男でした😭

その後の様子はまた次回。

タイトルとURLをコピーしました