わが子の幼稚園生活も残すところ1年を切り
去年からこども園になったため役員は廃止されたが
卒園対策委員の仕事はあるようです。
さすがに上の子二人の時は、下が小さいしーという(もはや理由にはならない)理由で
何とか回避してきたが、いまや無職で暇を持て余している私には断る権利などない気がして
一応、、候補がいなければ、、、と立候補したが即決w(ですよねw)
そんなこんなで卒対の引継ぎを行い、無力な私は会計を担当することになりました
(会計経験者の頼りになるお母様と一緒のため、雑用はなんでもする気持ち)
まだ手探りで指導した卒対ですが、どこの幼稚園や保育園でも通るであろう卒対での情報発信をしていけたらと思います!
コメント