子育て日記

子育て日記

たまに刺さる次男の言葉

色々な言葉を覚え、母を困らせている次男だが 先日、私が幼稚園のお母さんたちの人形劇に参加した時のこと 帰宅後、おやつを食べていた次男から 👦 まま人形劇に入ったの? ねえ、人形劇って声変えてやらなきゃいないんだよ? ま...
子育て日記

慌ただしい長男

我が家の長男は毎日慌ただしく💦 色々な事に気が散ってしまうタイプなのです。 朝起きて、ご飯を食べて着替え タンスの引き出し開けっ放し、定期的に整頓しているのに探し方が雑すぎて速攻でぐちゃぐちゃ、着ない洋服も出しっぱなし😒(片付けな...
子育て日記

水疱瘡にかかりました😥(次男)

ある日の幼稚園からのお知らせで 水痘(水ぼうそう)に疾患した人がでましたと 我が家の子供達、みんな2回も予防接種しているし大丈夫であろうと気にも留めなかった そして1週間後 次男の腕とおなかに虫刺されのような赤い発疹出没...
子育て日記

我が家の習い事

我が家の子供達の習い事は 長女小1~小4スイミング 小4~  ダンス、バドミントン 長男年中~小3現在スイミング 小1~  少年野球 次男 習い事拒否 やっぱり個人的にスイミングはすごくいいなと思った 長女は級数が上が...
子育て日記

幼稚園帰宅後

いつも通り、次男をお迎えに行って帰宅後手を洗いとりあえずテレビに直行する次男 そして次に日が遠足だったので、ちょっと休憩後買い物へ行くことに そして玄関で靴を履こうとすると 👦 きょうさー、〇〇にくつうめられたんだー! 母 ...
卒対日記

幼稚園(こども園)卒対記録用②

こども園に移行してからクラス数が減って人数も減ったので アルバム・記念品・盛り花などの一人当たりの単価も当然上がる😥 写真屋さんへのデータ提供代は変わらず、むしろ値上げを希望しているが、園児数が減っているので難しいだろう 今ま...
子育て日記

次男の七五三撮影

前回の七五三は長女7歳、長男5歳(おまけ次男2歳)の時にやりました。 そして三年たち、次男5歳の出番がやってきました😊 前回も今回もハピリーフォトスタジオというところで撮影してもらいました! 手ぶらで行き、撮影のプランなど...
子育て日記

長女との関わり方

最近の長女は、学校で児童会をやりつつ、運動会で踊るダンスのリーダーの役割をしているそう 毎日頑張っているのは承知しているが 時折来るキャパがオーバーしてしまったのだろうという時の対処の仕方がいまいちわからん🤦‍♀️ むしろ放っておいて...
子育て日記

GW

春休みが終わり、、 新学期に慣れ、給食も始まり落ち着いたとみせかけてすぐにやってくる連休 春はなんだかんだ出費が増え、物価も上がり続けている昨今では お金をかけてお出かけする余裕なんてないのだ😭 そんな感じで、せっかくなので まだ...
子育て日記

久しぶりの野球

手術から2週間ちょっと経ち 病院での診察も順調! やっと運動や食事の制限がなくなり自由を手にした長男 約1か月ぶりの野球に参加しました 今は春季大会の終盤 練習もできず体力も落ちている彼はベンチで応援に専念しました 久しぶりの野...
タイトルとURLをコピーしました